


麻生美装は、
長持ちする塗装をお約束します。
外壁や屋根の塗装はどこに頼んでも同じだと思っていませんか?
実は、施工する業者・職人によって変わってきます。
塗りたては私どもプロの目でも気づきませんが、
2年、3年と時間が経っていくとその差が出てきます。
塗装にひびが入ったり、塗装が剥がれたり、激しく色褪せたり…
麻生美装では、他とは違う丁寧な仕事で
長持ちする外壁塗装・屋根塗装を実現します。
POINT 1
麻生美装は
手間を惜しみません

POINT 2
地元の塗料屋さんと
最適な塗装を提案

POINT 3
必ず麻生美装の
スタッフが施工します

外壁のひびや剥がれなどは見た目も悪いですし、
虫の侵入や建物の腐食といった事にもつながります。
なるべく早く対処しましょう。

ひび割れ

カビ・藻

塗装の剥がれ

チョーキング
建物の屋根は、激しい風雨や日光に年中無休でさらされる過酷な場所です。
普段何気なく見過ごしている屋根ですが、
たまに意識して状態を確認し、
必要があればメンテナンスをしてあげましょう。

雨漏り等から家を守る

激しい風雨に
耐える家にする

見た目が生まれ変わる!
例えば雨どいの掃除や、外壁や床、カーポートの高圧洗浄など
お住まいまわりの洗浄・掃除の実績が多数ございます。
その他お住まい周りのお困りごとも麻生美装にご相談ください。

雨どい掃除

高圧洗浄

防水工事
| 塗装箇所(シリコン塗料)※1 | 単位 | 単価 ※2 |
|---|---|---|
| 軒天 (シーラー、上塗り2回) |
㎡ | 900円~1,500円 |
| 雨樋 (プライマー、上塗り2回) |
m | 700円~900円 |
| 破風板 (下塗り1回、上塗り2回) |
m | 800円~1,000円 |
| 霧除け (錆止め1回、上塗り2回) |
㎡ | 900円~1,500円 |
| 水切り (錆止め1回、上塗り2回) |
m | 400円~600円 |
| シャッターボックス (錆止め1回、上塗り2回) |
m | 1,500円~2,500円 |
| 木部枠 (下塗り1回、上塗り2回) |
m | 800円~1,000円 |
横にスクロールして閲覧できます。
※1 上記以外の箇所も承ります。
※2 下地によって異なります。
| 工事内容 ※1 | 単位 | 単価 |
|---|---|---|
| 足場 (1F~3F) |
㎡ | 700円~900円 |
| 飛散防止ネット (1F~3F) |
㎡ | 100円~150円 |
| 高圧洗浄 | ㎡ | 130円~250円 |
| オススメ シーリング (増し打ち工法) 耐用年数10年 / オートンイクシード使用 |
m | 800円~1,000円 |
| オススメ シーリング (打ち替え工法) 耐用年数10年 / オートンイクシード使用 |
m | 1,000円~1,200円 |
| 養生 | 一式 | 20,000円~ |
| 補修・下地調整 | 一式 | 5,000円~ |
横にスクロールして閲覧できます。
※1 上記以外も承ります。
| 塗料の種類 ※1 | 内容 ※2 | 耐用年数 | 平米単価 |
|---|---|---|---|
| [水性シリコンセラUV] シリコン塗料 水性1液 |
|
8~12年 | 2,300円~3,000円/㎡ |
| [プレミアムシリコン] ラジカル塗料 水性1液 |
|
10~13年 | 2,500円~3,300円/㎡ |
| オススメ [プレミアム無機] 無機塗料 水性1液・弱溶剤2液 |
|
12~15年 | 3,000円~4,000円/㎡ |
横にスクロールして閲覧できます。
※1 上記以外の塗料も取り扱っています。
※2 下地によって異なります。
| 塗料の種類 ※1 | 内容 ※2 | 耐用年数 | 平米単価 |
|---|---|---|---|
| シリコン塗料 水性・弱溶剤1液 |
|
7~10年 | 2,500円~3,300円/㎡ |
| オススメ ラジカル塗料 弱溶剤2液 |
|
10~12年 | 2,700円~3,300円/㎡ |
| 無機塗料 弱溶剤2液 |
|
10~15年 | 3,300円~4,000円/㎡ |
| タスペーサー (義務化) |
350円~450円 /㎡ |
横にスクロールして閲覧できます。
※1 上記以外の塗料も取り扱っています。
※2 下地によって異なります。
© 2021 ~あなたの街の塗装屋さん~ 麻生美装